理化学研究所ライフサイエンス技術基盤研究センター RIKEN Center for Life Science Technologies

トピックス一覧

  • 研究成果

    CLSTから発表された最新の研究成果をご紹介します。
  • おしらせ

    受賞や協定の締結など、CLSTからのお知らせを掲載します。
  • イベント

    セミナーやシンポジウムなど、各種イベントをご紹介します。

一般の方へ

一人でも多くの方にCLSTの研究を知っていただくために、4つのコンテンツを集めました。
「読む」では研究者のインタビューや講演録などの記事を、「視聴する」では動画をご覧いただけます。「会いに行く」では、実際に研究者と会って話せるイベントをご案内します。「勉強する」は、研究内容をもっと深く知りたい方向けのコンテンツです。
  • 読む
  • 会いに行く
  • 視聴する
  • 勉強する

イベント

 

[2月5日] 第5回 カロリンスカ研究所-理化学研究所 国際集中講義 「エピゲノミクス: 病気と発生に対する方法と応用 Epigenomics: Methods and Applications to Disease and Development」

[日時] 

2015年2月5日(木)から2月12日(木)(休日・祝日は除く)

[時間] 

9:00 - 18:00

[参加応募締切(日本在学生)]  

2015年1月18日(日)

[概要] 

理化学研究所ライフサイエンス技術基盤研究センターとカロリンスカ研究所(スウェーデン)は、2015年2月5日(木)から2月12日(木)の8日間(休日、祝日を除く)、理研横浜、ライフサイエンス技術基盤研究センター機能性ゲノム解析部門にて大学院博士課程レベルの集中講義を開催します。
本講義は、スウェーデンならびに日本の大学院の博士課程在籍者を対象とし、世界最先端の国際研究機関で活躍する医学系・生物学関連領域の研究者から、直接知見を得る機会を提供することを目的としています。講義はすべて英語で行われ、国際色豊かな環境での受講体験を期待することができます。
受講者は、志望動機・コースへの適性について書類審査により選抜されます。また、コース修了試験に合格した受講者には、修了書を授与します。講義は無料です。

[授業料] 

無料

[コース内容] 

  1. 健常者におけるエピジェネティックな制御(DNAメチル化、ヒストン修飾、ncRNAのクロマチンとの相互作用など)と疾患における制御異常について、個々の遺伝子座、また全ゲノムでの知見と解析方法を学ぶ
  2. エピジェンティック技術を通して発生と病気の原理に関する理解を深める

詳細はKarolinska Instituteのウェブサイトをご参照ください。

[講師陣] 

*講師リストは随時更新いたします。

カールステン・ダーブ 博士 (Dr. Carsten O. Daub)
(独)理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター
カロリンスカ研究所
web: http://ki.se/en/people/cardau

ピエロ・カルニンチ 博士 (Dr. Piero Carninci)
(独)理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター
web: http://www.riken.jp/research/labs/clst/genom_tech/life_sci_accel/transcript_tech/
LinkedIn: http://www.linkedin.com/in/carninci

ユハ・ケレ 教授 (Prof. Juha Kere)
カロリンスカ研究所
web: http://ki.se/en/people/jukere

アンドレアス・レナートソン 博士(Dr. Andreas Lennartsson)
カロリンスカ研究所
web: http://ki.se/en/people/andlen

ミシェレ・ローネーブラッド 博士 (Dr. Michelle Rönnerblad)
University of Uppsala
web: http://katalog.uu.se/empinfo/?languageId=1&id=N14-948

マティ・ニコラ 博士 (Dr. Matti Nikkola)
カロリンスカ研究所
web: http://ki.se/en/people/matnik

川路 英哉 博士(Dr. Kawaji Hideya)
(独)理化学研究所 予防医療・診断技術開発プログラム
web: https://jp.linkedin.com/in/hideyakawaji 

エリック・アーナー 博士
 (Dr. Erik Arner)
(独)理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター
web: https://jp.linkedin.com/in/erikarner 

アレッサンドロ・ボネッティ 博士
 (Dr. Alessandro Bonetti)
(独)理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター
web: http://jp.linkedin.com/pub/alessandro-bonetti/a/745/87 

牛島 俊和 博士
 (Dr. Toshikazu Ushijima)
国立がん研究センター
web: http://www.nccri.ncc.go.jp/jimu/030/010/20151209125456.html 

ハンドコ・ルーシー博士 (Dr. Handoko Lusy) 

(独)理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター 機能性ゲノム解析部門
web: http://www.clst.riken.jp/activity/functionalgenomics_group2_team3.html

[コース構成] 

コースは、講義、ディスカッション、セミナー、などから構成されており、インターネットも利用できるようになっています。

[コース終了認定試験] 

ディスカッションでの議論への参加、セミナーにおけるグループプレゼンテーションの内容をもとに、必要な知識とスキルの習得をテストします。

受講者は2,3人のグループに振り分けられ、グループごと並びに個人のプレゼンテーション(英語)により評価されます。各グループは、コース内容に 関連する課題を初日に与えられます。受講者自身が課題を提案することも歓迎です。その場合のトピックは、コース内容に関連するものに限ります。最終日の修了試験時に、各グループはそれぞれの課題についてのグループプレゼンテーションを行い、全ての受講生が担当部分を個別に説明します。講師陣は、このプレゼンテー ションをもとに、各受講者を個別に評価し、修了試験の合格判定を行います。 修了認定試験合格者は、カロリンスカ研究所より公式修了証が授与されます。所属大学により定められている修了証が別途必要な場合は、コース開催の事前に、 事務局にご相談ください。

[コースディレクター] 

カールステン・ダーブ博士 (Dr. Carsten O. Daub)/ライフサイエンス技術基盤研究センター、カロリンスカ研究所
ピエロ・カルニンチ博士 (Dr. Piero Carninci)/ライフサイエンス技術基盤研究センター機能性ゲノム解析部門

[募集要項] 

募集対象
日本国内の大学機関に所属する博士課程在籍者(医科学、生物学および関連領域)。日本以外の大学機関に所属する博士課程の学生で、現在日本の研究機関に在籍する方も応募できますが、その場合、応募時に複数の機関に所属する経緯(主たる所属先、日本の在籍研究機関の在籍理由など)を明記する必要があります。なお、スウェーデンの大学の学生の選抜は終了していますので、ご了承ください。

定員および選考方法
受講者定員:日本国内の大学に在籍する希望者から20名。 
受講者は、受講申し込み時の書類選考により選抜します。選考には志望動機を重視しますので、志望理由と将来の研究テーマにおける本コース履修の意義を著述して下さい。

応募方法
このWEB応募サイト(フォームが開きます)からお申し込みください。 締切:2015年1月18日(日)
本コース応募者のうち選考合格者は、例外的な場合を除き、全員コースを受講していただきます。このため、応募に際しては、指導教官等による参加承認を示す署名を添付してください。応募者には、2015年1月23日(金) にEメールにて受講可否の連絡を送ります。
応募に関する問い合わせ先:
Eメール application-info■gsc.riken.jp
※「■」記号を「@」に置き換えて下さい。
Fax 045-503-9216

宿泊施設
宿泊施設は、受講者自身で手配していただきます。

[問い合わせ先] 

Epigenomics 2015コース事務局
独立行政法人 理化学研究所 横浜研究所
ライフサイエンス技術基盤研究センター 機能性ゲノム解析部門
〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-22
Tel: + 81-(0)45-503-9222
Fax: + 81-(0)45-503-9216 

一般問い合わせ 
Email: ki_riken_course■gsc.riken.jp
申し込みに関する問い合わせ 
Email: application-info■gsc.riken.jp※ 
※「■」記号を「@」に置き換えて下さい。
*Eメールによるお問い合わせは、件名に「Epigenomics 2015」を明記してください。

[お申し込み] 

お申し込みは締め切りました。

CLSTは、2018年4月1日からの理化学研究所第4期中期計画により、3つのセンターに改組されました。