理化学研究所ライフサイエンス技術基盤研究センター RIKEN Center for Life Science Technologies

トピックス一覧

  • 研究成果

    CLSTから発表された最新の研究成果をご紹介します。
  • おしらせ

    受賞や協定の締結など、CLSTからのお知らせを掲載します。
  • イベント

    セミナーやシンポジウムなど、各種イベントをご紹介します。

一般の方へ

一人でも多くの方にCLSTの研究を知っていただくために、4つのコンテンツを集めました。
「読む」では研究者のインタビューや講演録などの記事を、「視聴する」では動画をご覧いただけます。「会いに行く」では、実際に研究者と会って話せるイベントをご案内します。「勉強する」は、研究内容をもっと深く知りたい方向けのコンテンツです。
  • 読む
  • 会いに行く
  • 視聴する
  • 勉強する

研究・技術

健康・病態科学研究チーム

—分子を活かす—
動物の研究からヒトの研究へ橋渡しをします

 

※2018年4月の組織改編により、当研究室は生命機能科学研究センターの所属になりました。最新の情報は下記よりご覧ください。
> 生命機能科学研究センター 健康・病態科学研究チームのページ

チームリーダー
渡辺 恭良   M.D., Ph.D.

〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町6-7-3
Tel: 078-304-7101

3_7_watanabe.png

研究内容

がんなどの生活習慣病や認知症などの精神疾患では、症状が現れる前に生体分子の変化が生じ、病気の進行に伴ってその変化がさらに蓄積・変質していきます。このような分子の変化を発症に至る過程の源流で捉える、病態バイオマーカーイメージングの基盤技術を開発します。この技術により病態メカニズムを明らかにするとともに、疾患の診断や治療戦略の基盤となる情報を統合します。さらに、原因分子の異常を超早期に発見し先制医療に結びつけることや健康が損なわれる過程を定量化することで、医療イノベーションの礎を確立します。

論文

1

Development of diagnostic techniques for early rheumatoid arthritis using positron emission tomography with 11C-PK11195 and 11C-ketoprofen tracers

Nozaki S, Ozaki N, Suzuki S, Goto M, Mawatari A, Nakatani Y, Hayashinaka E, Wada Y, Doi H, Watanabe Y.
Mol Imaging Biol.,, (2017).
2

Low putamen activity associated with poor reward sensitivity in childhood chronic fatigue syndrome

Mizuno K, Kawatani J, Tajima K, Sasaki AT, Yoneda T, Komi M, Hirai T, Tomoda A, Joudoi T, Watanabe Y.
Neuroimage Clin., 12, 600-606 (2016).
3

Less efficient and costly processes of frontal cortex in childhood chronic fatigue syndrome

Mizuno K, Tanaka M, Tanabe HC, Joudoi T, Kawatani J, Shigihara Y, Tomoda A, Miike T, Imai-Matsumura K, Sadato N, Watanabe Y.
Neuroimage Clin., 9, 355-368 (2015).
4

Synthesis of 11C-Labeled Thiamine and Fursultiamine for in Vivo Molecular Imaging of Vitamin B1 and Its Prodrug Using Positron Emission Tomography.

Doi H, Mawatari A, Kanazawa M, Nozaki S, Nomura Y, Kitayoshi T, Akimoto K, Suzuki M, Ninomiya S, Watanabe Y.
J Org Chem, 80(12), 6250-6258 (2015).
5

The neural mechanisms of re-experiencing mental fatigue sensation: a magnetoencephalography study.

Ishii A, Karasuyama T, Kikuchi T, Tanaka M, Yamano E, Watanabe Y.
PloS One, 10(3), e0122455 (2015).
6

A voxel-based analysis of brain activity in high-order trigeminal pathway in the rat induced by cortical spreading depression.

Cui YL, Toyoda H, Sako T, Onoe K, Hayashinaka E, Wada Y, Yokoyama C, Onoe H, Kataoka Y, Watanabe Y.
Neuroimage, 108, 17-22 (2015).
7

Quantitative evaluation of mMate1 function based on minimally invasive measurement of tissue concentration using PET with [11C]Metformin in mouse.

Shingaki T, Hume WE, Takashima T, Katayama Y, Okauchi T, Hayashinaka E, Wada Y, Cui Y, Kusuhara H, Sugiyama Y, Watanabe Y.
Pharm Res, in press, (2015).
8

[11C]Cetrozole: an Improved C-[11C]Methylated PET Probe for Aromatase Imaging in the Brain.

Takahashi K, Hosoya T, Onoe K, Doi H, Nagata H, Hiramatsu T, Li XL, Watanabe Y, Wada Y, Takashima T, Suzuki M, Onoe H, Watanabe Y.
J Nucl Med, 55(5), 852-857 (2014).
9

Neuroinflammation in patients with chronic fatigue syndrome/myalgic encephalomyelitis: an 11C-(R)-PK11195 PET study.

Nakatomi Y, Mizuno K, Ishii A, Wada Y, Tanaka M, Tazawa S, Onoe K, Fukuda S, Kawabe J, Takahashi K, Kataoka Y, Shiomi S, Yamaguti K, Inaba M, Kuratsune H, Watanabe Y.
J Nucl Med, 55(6), 945-950 (2014).

>>>すべて見る

メンバー  *:兼務

  • >>>Curriculum vitae

CLSTは、2018年4月1日からの理化学研究所第4期中期計画により、3つのセンターに改組されました。健康・病態科学研究チームの最新の情報は、下記よりご覧いただけます。


▶ 生命機能科学研究センター 健康・病態科学研究チーム [http://www.bdr.riken.jp/jp/research/labs/watanabe-y-health/index.html]